星空に親しむには格好の星座早見盤。
南の方角の星座が見つけやすいように作られた星座早見盤です 。
早見盤では天球を平面で表さなければならないために、
南の星座は形が横に広がってしまいます。
そこで、天の赤道以南の星座に限り、できるだけ肉眼で見たとおりの形に修正してあります。
それにより、星座の位置関係は違ってきて、星のないスペースが生じています。
●北緯35°に合わせた星図
●日本標準時の明石(東経135°)での星図
●東京、福岡での経度補正が可能
●夏の大三角、冬の大三角などが見つけやすい
●主な星座の星座絵を記載
◇素材:回転盤・母盤=プラスチック製
◇サイズ(径):220mm
◇重量:50g
※日本製
※商品画像は、実際の商品と、色味が多少異なる場合もございます。また、掲載上各パーツの比率は同一ではありません。予めご了承ください。
IMADRは連続講座 『戸籍』− 人権の視点から考える を開催します。日程等はフライヤーをご覧ください。*お問い合わせをいただいておりますが、こ
2022.05.10
人種差別撤廃NGOネットワーク (ERDネット) は2022年3月17日、衆議院第二議員会館にて、国際人種差別撤廃デーを記念した院内集会『レイシ
2022.03.22
2022.03.22
2022.03.1
2022.02.10
IMADR名誉理事長の武者小路公秀さんが2022年5月23日に亡くなりました。92歳でした。1990年から2002年までIMADR事務局長として
2022.07.15
2018年8月、国連人種差別撤廃委員会 (CERD)の日本審査が行われ、数々の勧告が出されました。 それから4年、勧告は実施されたのでしょうか?
2022.07.8
2022.06.10
2022.06.9
2022.05.10